続ければ効果はあります。
「全く効果が無かった!」と口コミサイトなどで評価を書いている人がいます。
すべてはそうだとは言いませんが、「スピードラーニングは何か月も続けたのに全く効果がなかったが、コチラの教材をやったら1週間でペラペラになった」といったような他の教材を推奨するカキコミが多いように感じます。
これはヤラセの可能性が高いと思います。
もちろん個人差はありますがスピードラーニングは効果あります。スピードラーニングに限らず、たいていの教材はちゃんと取り組めば、そして一定期間続ければ効果はあるのです。
中学校の英語の教科書だって、ラジオ講座だって、本屋さんで売られている英語の教材だってそうです。
効果が無かったという人は、殆どの場合、継続できず途中で放棄したケースが殆どです。
英語の学習を継続するというのは大変なことです。多くの人が繰り返し挫折し、放棄しています。
逆に言えば継続さえできれば、効果は出るのです。
この継続のしやすさにこだわったのがスピードラーニングです。
- 英語の後に日本語が流れるのでテキスト不要
- 暗記しなくて良い
- 聞き流すだけでOK
- クラシック音楽が入っているのでBGMがわりに聴ける
ハッキリ言ってお手軽です。
しかし、だからこそ続けやすい。継続さえしていれば、だんだん英語が好きになる。英語学習が好きになれば、お手軽ではなくしっかり学習することもできるようになる。
そして効果が出てくる。
良い教材、効果が出る教材というのは続けやすい教材である、これがスピードラーニングのコンセプトの一つだと思います。
英単語や文法をパーフェクトに暗記して、毎日外国人相手に発音の指導を受けて…。継続のしやすさを無視して効果を論じるのは現実的とは言えません。